新しい家の新しい設備について
in BLOG on November 12, 2020
新しい家の新しい設備について
現在の家に引越してきて6ヵ月ほど経ちました🏠
以前の家になかった設備があるので、それらについて今日は紹介しようと思います。
みなさんが家を探す際に参考になれば嬉しいです。
1、二重窓
以前の家は結露がすごくて、ほぼ毎朝窓は濡れていてカーテンが張り付いていました。
今回二重窓になってから結露はしたことがなく、すぐ近くに駅があるのですが窓を閉めるとほぼ音も聞こえないです。防音効果もあります!
結露がひどいと、カーテン、窓、サッシにすぐカビが生えてしまって健康にもよくないですよね。
2、HRV
HRVとは室内の温度設定にに合わせて屋根にたまった空気を室内に送り、室内の温度を調節かつ循環するもの。通気口から風がくるかつ、室内の湿気も抑えてくれるので家の中の状態を良く保ってくれます。
これで室内、屋根の温度が分かるようになっていて温度をコントロールしてくれます。
各部屋に1つずつ通気口がついています。
3、プロパンガス(LPガス)
今使っているガスコンロと温水はプロパンガスを使うようになりました。外に2つガスタンクが置かれていて空になると業者を呼んで取り換えてもらう。
以前は電気のコンロを使っていて(IHのようなもの)料理をするのに時間がかかったり、火力が足りなかったりしたのでガスで料理するのは早いし、便利です!
便利な一方で、ガスの使用量が目に見えてわかるわけではないので、いつガスが切れてしまうか分かりません。
今回そのプロパンガスで事件が起こりました😵
先週、私がシャワーを浴びているとガスが切れました。
彼氏に頼んで確認してもらったところ2つのボトルはどちらとも空…
スイッチは左に向いていてそちらだけ使われていると思っていたので頭の中は????な状態。
業者に電話して確認すると、前回ボトルを変えたときに2つの元栓を開けていったらしい。
私たちの考えだと、スイッチが左に向いていたので、左のボトルだけが使われると思っていたらボトルの元栓が開いているとスイッチ関係なく、ガスが使われていくらしいです。
元栓を開けていった理由が、それを好む人が多いからとのこと。
いや、それでも私たちのような初心者もいるんだからせめて知らせてよ…と思いつつ
ガスがない=火、お湯が使えない
業者は確認して電話を折り返すとのこと。
その電話は何時間後、もしくは翌日に来るとは限らないので、近くのお店にガスボトルを購入しに見に行くと値段が高い…別に必要な延長コードも高い…😣
折り返しの電話もなく、業者に翌日配達の料金を確認するとボトルの料金+$150とのこと(日本円で1万ちょい)
高いな~
そして、翌日以降の配達だといつになるかはすぐには分からないとのことで…
あらら🍃
その日は料理用にカセットガスコンロを買って、シャワーはお湯をケトルで沸かしてお湯を桶にためて使うことにしました。
こちらは春なはずなのにまだ寒く、水のシャワーで髪を洗いながら人生まだまだいろんなことが起こるんだねと心でつぶやきました。
その4日後には無事に新しいものが届き、現在は暖かいシャワーを楽しんでおります🥰
今後プロパンガスを使う予定のあるかたは是非気を付けてください。